ヤマグチユキヒト@Goodsunlog

試行錯誤と一進一退の日記ブログ

YouTubeの自撮り動画比較、手持ち機材で活動するにはどれが良いのか取捨選択用にサンプル動画を撮ってみた。

このブログには広告を含むリンクがあります。

こういうのは撮ってみないとわかりませんから、自分用ですけど比較のために動画を取りました。

 

5機種で同時に同じ内容で撮らないと比較にならないので同時撮影です。

5本繋いで動画にするのも手間なので、撮りっぱなしの撮って出しです。

画質も音量も無調整です。

 

iPhone7

画質も画角も良さげですが、音圧が低いの残念です。

 

sense4lite

画角は狭いけど音圧が良いです。
カメラ代わりのスマホとしてはコレで良いと思ます。

 

Surface GO

音と解像度のバランスが良いのですが、残念ながら色味がおかしいです。
僕が着ているTシャツは真っ黒なのに、青みが強く映ってます。
あと、ブログの執筆もあるので、PCとしては打鍵感とかが物足りないです。

Let'snote CF-SV8

画角は良いですがちょっと解像感が少し足りないかも。
音圧が低い感じがします。
しかし、ブログ執筆用には良い機種なので、このブログはコレで書いています。

 

ARROWS Tab Q737/R-PV

勢いで購入した中古タブレットです。
そこそこのスペックなので、場所を取らないデスクトップPCとしても面白いです。
画質、画角、音圧、なんというか、、悪くはないけどスッキリしない感じです。

 

結論的には、動画をとるならAQUOS sense4lite
ブログ書くなら、Let'snote CF-SV8

この二本立てで活動すれば無難かなと思いました。

 

iPhone7 :インカメテスト 撮って出し 5機種比較サンプル


www.youtube.com

 

AQUOS sense4 Lite :インカメテスト 撮って出し 5機種比較サンプル


www.youtube.com

Surface GO:インカメテスト 撮って出し 5機種比較サンプル


www.youtube.com

Let'snote CF-SV8:インカメテスト 撮って出し 5機種比較サンプル


www.youtube.com

ARROWS Tab Q737/R-PV:インカメテスト 撮って出し 5機種比較サンプル


www.youtube.com

 

ご覧いただきありがとうございました。