EASY WRITING

GsunLogのつぶやきブログ

つぶやき

眠気に勝てない、花粉症に負けそう、そんな時にこそライバルが欲しいのだ。

駄文を書く。 会社の休憩時間。 たっぷり一時間ある。 本来なら、少しでも「SIMの雑文」(収益目的に立ち上げたブログ)の記事を書きたいところだ。 でもね、くったくた。 体力的に休みたくなっちゃうわけ。 それに加えて人生初の花粉症に見舞われてしまったか…

あらためて、noteの活用。モチベを上げる場所としては使える。

こんな記事を書いていたけど。 easy.hateblo.jp noteはもういいや、なんて思ってたんだ。 目的によるよね。 で、収益ブログに目覚めたのさ。 そうなれば、noteで書くのも悪くない。 そういう人が多い場所だから、そこにいるだけでモチベが上がる。 はてなとn…

電池が持たないのでiPhone8は手放すことにした。AQUOS Rの出来が良いので困っている。

iPhone8って、こんなにバッテリーの消費が早いのか!? って、驚いてますわー。 中古とは言え、バッテリー性能は98%。 しかも無修理品なので、純正バッテリー搭載の状況。 普通に使えると思ったのだが、これはかなりのライトユーザーでなければ一日もたない…

ネギ嫌いの僕が、ネギを別添付にしてくれたら思いっきりススリまくりたい日清食品のカップ麺ベスト5!

ネギが入っているがために、避けて通っているカップ麺。 本当は食べたいのだ! カヤクにネギが入っているのは良いとして、せめて別添付で使う使わないは消費者の選択に任してほしいのだ! 松屋の味噌汁、ネギ抜きだから神の味噌汁だ。 話が逸れそうなので戻…

noteに疲れたので、はてなブログを再開という、どうでもいい話を書く。

なんて報告の必要もあまり感じないブログの再開。 サクッと書きたいときもあるので、はてなブログを使うことに。 HITO-RE-KOTO との棲み分けは一応考えている。 いわば、noteの ヤマグチユキヒト / GsunLog|note の代わりかもしれない。 うん、少し曖昧。 …

3つのアドセンスブログ、Wordpress / はてなブログ / Blogger の運用を収益面と使いやすさで再検討してみる。

この記事は誰の役にも立ちません。 単なる思考を書き出しているだけの記事です。 私は三つのブログを使っていて、全てのブログが Google AdSense 広告の審査を通っています。 アフィリエイトも考えてはいますが、何かに特化したことを書くっていうのがすごく…

お手紙感覚のブログ、スマで書く機会が増えてきました。

おはようございます。 2021/10/01の朝、通勤途中で書いています。 最近は通勤中のバスの中で書く感じです。 スマホでポチポチとフリック入力しています。 気さくなメール感覚で書くブログなら、この書き方が何となく合っている様な気がします。 ガッツリ書く…

安心と優しさと機能美のデザインを見た安堵感。

昨日、会社に納入された新車に乗る機会がありました。 スズキ・キャリイの冷凍車です。 ヘッドライトが運転開始で自動点灯するのには驚きました。 安全運転のための機能なんでしょうね。 社内を見渡すと、おお!と感動するものがありました。 車の左下を見ら…

画面の割れたスマホを使い続ける人を見て、なんでそのままと思っていたけれど。

先日画面を割りました。 日頃から気をつけてはいたけれど、こういうトラブルは仕方がないです。 画面が割れているスマホ使い続けるのは性に合わないので、今までなら買い替えか修理をしていました。 でも最近は、余計なことに出費をしなくなりました。 現状…

0円の回線で、軽い感じのネット断捨離を楽しむ。

ザクっと書きますです、すみませんw 今月からdonedoneエントリープランを使い始めました。 これは月額ゼロ円の格安以下のSIMカードです。 上限128kbpsは、わかりやすく言うと普通のスマホ回線で速度規制を受けているスピードです。 遅い!遅いぞー!って思…

GoogleDomainsの独自ドメイン+格安サーバー月額218円~の【CORE-MINI】セッティング奮闘記。

訳あって、お試し期間中に解約したレンタルサーバーロリポップ最安のライトプラン。 さらにお安い他社のレンタルサーバーがあったので、少し気になっています。それは【CORE-MINI】 GMO が運営するコアサーバーの v1プラン。その中に【CORE-MINI】というプラ…

【同梱資料一式画像】大阪市在住54歳、2021/06/23新型コロナウイルスワクチン接種券が届きました。

2021/06/23、仕事から帰宅すると届いていました。 目立つ色彩で「新型コロナウィルスワクチン接種券」と書かれていて、重要度を強調しています。 送付状表面 送付状裏面 送付状の窓から見えていた届け先部分を含む用紙には、問い合わせ先が印刷されています…

つぶやき:もうすこしラフでいいかな。ブログもツイッターもYouTubeも。

最近、ロジカルに考えすぎて先に進まない状態になっています。 これ、投稿する必要あるのかなとか。 遊び場としてなのか、収益目的なのか、これがバイオリズム的に変化してしまって、結局どっち付かずに。 書こうと思った瞬間、動画を取ろうと思った瞬間、そ…

ブログの宣伝専用に、Ameba・Twitter・noteを使ったらGoogle検索トップページに道が開けました。

フォローとか関係なく、ただ単にブログへの誘導するための宣伝用に、Ameba・Twitter・noteを使い始めました。 あくまで、それぞれのSNS内で検索してもらえれば、ブログへの誘導に繋がると考えたのです。 Google検索の上位は、いまや企業だらけ、もしくは広告…

つぶやき:YouTube 最後の公開動画投稿から6ヶ月経過したので、そろそろ再開しないと収益化が止まる可能性が。

YouTube、そろそろ再開しないと収益化が止まる可能性が。 一時休止した時は想定していなかった「YouTube収益化ストップ」の話。 投稿しなくなって半年経過すると、YouTubeからお知らせが届くとのこと。「そろそろ投稿しませんか?」みたいなもので、投稿しな…

「EasyMemorandom」から「#続きはブログへ」ブログタイトルを変えたのは、ちょっとした思いつきだけ。

今朝、ブログタイトルを変えました。 多くの人、大部分の人、社会情勢に全く影響のない自己満行動でございます。 はてなブログからTwitterにシェアをする際に、ブログタイトルが付いてきます。ならば、ブログの冒頭文字列を極限まで転載して「・・・・」で「…

キングジムのポメラが欲しいが、なかなかポチる気にならないのは、、、。

通勤。バスの座席。リュックの上。ここに置きたい。 キングジムのpomera。 www.kingjim.co.jp その中でも、現行機種じゃなくてDM10,11,20,25をご所望じゃ。 だけど、程度の良いものは中古市場にほとんど無くて、買うに買えない状況。 DM10,11,20は、塗装が加…

税込み97円!コカコーラ社が放ったコンビニで買える強炭酸水「ICY SPARK LEMON」

気になっていた炭酸水を飲みました。 「ICY SPARK LEMON」 無糖の強炭酸水です。 普段飲む炭酸水にこだわりは無いので値段で選んでいます。 概ね「ウィルキンソン」が多いですが、今回はコンビニに寄ったついでに買ってみました。 税込みで97円なのでコカ・…

つぶやき:「blogger」の収益化を考え「はてなブログ」のコンセプトを考え直す朝。

Googleの無料ブログサービス「blogger」 こちらの収益化が出来ていません。 元々は同サービスでGoogleアドセンスで収益化が出来ていたブログで書いていました。 一時的な気の迷いでブログを削除、今考えるともったいない事したなと。 改めて立ち上げたものの…

つぶやき:「Simplenote」はポメラっぽい。オフライン+WinPCノートで使えるのがいい。

先日、「Simplenote」について短文を投稿しました。 easy.hateblo.jp あくまでWEBブラウザでの話がメインになっていましたが、Windowsアプリの「Simplenote」ならオフラインで書けるので、ノートパソコンさえあればポメラ感覚でブログの下書きができるじゃな…

つぶやき:気楽に短文ブログ

最近のブログの傾向、と言っても僕だけの話なのですがw 短文でいいやん、無理に1,000文字書かんでええやん。必要以上に丁寧語じゃなくていいやん。画像は超絶きれいじゃなくてもいいやん。サムネイルは派手すぎるの嫌やん。1記事に1ネタ以上詰め込んだら面…

久しぶりに古畑任三郎を見たくてフジテレビの公式動画見放題サイト「FOD PREMIUM」を初回2週間無料で申し込んだら3シリーズとも見られる喜びと懐かしさと、寂しさ。

Amazonプライム会員なので、Amazonプライムビデオで探したのですが配信されていませんでした。 先日、1ヶ月無料お試しで申し込んだU-NEXTにも無くて。 それなら本家本元フジテレビのオンデマインドサービス「FOD 」ならきっとあると思い検索すると、やはりあ…

つぶやき:バラエティ番組でのco2ボンベは大気汚染?

先日のテレビ番組「世界まる見えテレビ特捜部」で、わざわざ字幕入りで「co2ボンベ」と表記がありました。 この番組を見たことがあるのならおわかりでしょうが、用途としてはお笑い芸人、最近はアナウンサーに噴射してお笑いを得るという流れです。面白いか…

つぶやき:「Simplenote」ブログの下書きに、置換ができるWEBノート。

色々とブログの下書き環境を試していますが、何度かは「Simplenote」に帰ってきます。最近はスマホでの下書き(ブログのメモ程度)にもアプリの「Simplenote」を使っています。スマホではザクッと書き溜める感じにとどめて、清書はパソコンで行うのが効率的に…

つぶやき:いや、すごいんです!iPhoneSE第1世代のChromeブラウザなら「はてなブログ」のHTMLも違和感なく編集できるのです!

何に感動してるん? 今日はAndroidのQua Phone QZをメインスマホとして持ち出していました。はてなブログアプリでコソコソと買いていたのですが、アプリ上からだとHTMLの編集ができませんでした。 それならChromeブラウザでPCモードにしてしまえ!と、試して…

つぶやき:不満買取センターへの投稿は、ストレス解消と社会貢献とポイントゲットでWinWinWin!

最近ますます「不満買取センター」への投稿が増えておりますw 身の回りの些細なことでも、投稿することによって改善につながる場合があるので「書き甲斐」があるのです。 ツイッターで愚痴ってもいいのですが、見た人もあまり良い気はしませんよね。笑える…

つぶやき:1話見たのに2~6話見逃した「SSSS.DYNAZENON」をネットで無料視聴している日曜日。

TVアニメ「SSSS.GRIDMAN」に懐かしさを覚えつつ、新たな映像を楽しみましたが、新作の「SSSS.DYNAZENON」が始まりましたね。 第一話はネットで見たのですが、2~6話を見逃してしまって。 最新話はネットの見逃し配信で見られるのですが、途中話が無料で配…