今朝、ブログタイトルを変えました。
多くの人、大部分の人、社会情勢に全く影響のない自己満行動でございます。
はてなブログからTwitterにシェアをする際に、ブログタイトルが付いてきます。
ならば、ブログの冒頭文字列を極限まで転載して「・・・・」で「続きはブログで→」を加筆して「続きはブログで→EasyMemorandom」としておりました。
ん?
ブログタイトルを「#続きはブログへ」にすれば良いんじゃね?
はい、単なる思いつきで実験で遊び心です。
それ以外の意図は全くございません。
「ブログを書きました」とシェアするよりも、文頭だけでも書いておけば見る身内の判断がしやすくなるのではないかと。
ああ、乱筆乱文。
でも、140文字に縛られずに、思想のまま書き出せるのは快適です。
読み手には苦痛かもしれませんが、ご容赦くださいませ。
Twitterからブログへの導線。
きっと「導にか線と」の意なのです。
いや、知りませんが。
まあ、しばらく遊んでます。
<広告>
<広告>