EASY WRITING

GsunLogのつぶやきブログ

ガジェットのこと

電池が持たないのでiPhone8は手放すことにした。AQUOS Rの出来が良いので困っている。

iPhone8って、こんなにバッテリーの消費が早いのか!? って、驚いてますわー。 中古とは言え、バッテリー性能は98%。 しかも無修理品なので、純正バッテリー搭載の状況。 普通に使えると思ったのだが、これはかなりのライトユーザーでなければ一日もたない…

16GBにメモリ増設は簡単でした。リースアップの企業パソコン DELL OPTIPLEX 9020 SFF(スモールフォームファクター) Intel(R) Core(TM) i5-4570 CPU @ 3.20GHz   3.20 GHz 8GB RAMを16GBに。

パソコンのメモリを増設しました。 増設したデスクトップPCは、 DELL OPTIPLEX 9020 SFF(スモールフォームファクター)Intel(R) Core(TM) i5-4570 CPU @ 3.20GHz 3.20 GHz8GB RAM という古いスペックなので、せめてメモリだけでも増やして、少しでも快適に…

動画編集ソフト(アプリ)と環境をなんとかしたいとジタバタ中

YouTube の活動、久しぶりに本腰を入れてます。 https://www.youtube.com/@GoodsunTV www.youtube.com 動画の編集は、スマートフォンでいいやと思っていましたけど、早く快適に編集を行うなら、パソコンの方が快適なので動画編集ソフトを検討しています。 Sh…

この記事は新ブログに転記いたしました

この記事は新ブログに転記いたしました https://gsunlog.blogspot.com/2023/01/disomobilebattery.html gsunlog.blogspot.com

少しだけ、もう少しだけネット活動に時間を取れそうなので、効率アップに中古デスクトップPCを購入しました。

2022年5月21日、大阪日本橋のじゃんぱらで、中古のDELL OptiPlex 9020を買いました。 Core i5-4590 3.30GHzと、今となってはかなり古いですが、SSD128 / RAM8GB / Windows10 Proなので、現在の私の環境よりはかなり良くなります。 DVDドライブのみが不良でし…

物欲を抑えられたら、自由な時間と思考が増えます。

おはようございます。 2021/10/04の朝です。 出先でのモバイル回線(格安SIM)選びも一段落し、その選択に要する時間も不要になりました。 そして、最近はガジェット(スマホやパソコンなどを含むデジタル機器など)にも物欲が湧かなくなったので、ウインド…

全録機故障再び。この機会にミニマリスト化計画。

昨日、24時間全チャンネルを録画してくれるTVレコーダーが壊れました。 これで二度目。 2ヶ月前に内部のコンデンサーを自分で交換して、1,000円そこそこで修理したのですが、今回はもういいかなと。 前回同様の症状なので、また直しても同じ事になりそうです…

中古ノートパソコンThinkPasdX250で、凝りすぎないYouTubeライブ配信活動を再開。

ThinkPasdX250で、凝りすぎないYouTubeライブ配信活動を再開。 約半年ぶりのYouTube、1時間のライブ配信を行いました。 かつては機材にこだわっていた時期もありましたが、できるだけシンプルな構成で、YouTubeの経費を抑えての再開です。 今回のライブ配信…

キングジムのテキストマシン「ポメラ」のキーボードヒンジが折れたので100円商品で修理しました。

折りたたみタイプのポメラの弱点、キーボードのヒンジ部分が折れて修理した方法を書いています。 折りたたみタイプのポメラはキーボードのヒンジが弱点です。でも、せっかく譲っていただいたばかりポメラ、これで退役としてはシャアモデルの名がすたります。…

2021年にガンダムポメラを活用してみる。ブログの下書き・予定管理の再開。

キングジム ポメラ DM11Gがやってきました。 ポメラでは通算9台目、この型式は2台目となります。 久々です、ポメラ。 実は欲しかったけど手が出ないポメラでした。 easy.hateblo.jp ところが、ありがたいご提案!「快身開心セラピー アカマツ」さんからお譲…