2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
有料版のProに切り替えたのは先週の金曜日(2021/5/28) 日記ブログにおいて見栄えは気にしたほうが良いのか はてなブログの無料版では、はてなブログ側のアドセンス広告が表示されます。そこに僕もアドセンス広告を貼るので、ブログが広告だらけに。 まあ、文…
au版のSOV36のSIMロック解除品を中古で5,980円で。 安い理由は赤みがかった液晶 中古相場よりも安い理由は、液晶が若干赤みがかっているとのこと。ただ、あまり気にならない程度なので問題なしです。 この機種は設定で画面のホワイトバランスが調整できます…
今朝、ブログタイトルを変えました。 多くの人、大部分の人、社会情勢に全く影響のない自己満行動でございます。 はてなブログからTwitterにシェアをする際に、ブログタイトルが付いてきます。ならば、ブログの冒頭文字列を極限まで転載して「・・・・」で「…
通勤。バスの座席。リュックの上。ここに置きたい。 キングジムのpomera。 www.kingjim.co.jp その中でも、現行機種じゃなくてDM10,11,20,25をご所望じゃ。 だけど、程度の良いものは中古市場にほとんど無くて、買うに買えない状況。 DM10,11,20は、塗装が加…
気になっていた炭酸水を飲みました。 「ICY SPARK LEMON」 無糖の強炭酸水です。 普段飲む炭酸水にこだわりは無いので値段で選んでいます。 概ね「ウィルキンソン」が多いですが、今回はコンビニに寄ったついでに買ってみました。 税込みで97円なのでコカ・…
1.5mbpsのキャンペーン期間だったmineoのパケット放題が、2021/6/1から正式に上限1.5mbpsのパケット放題 Plusに進化します。 king.mineo.jp これは嬉しいです。 現状のパケット放題、月々385円/月(税抜350円)のオプションプライスはそのまま、最大1.5Mbpsの…
Googleの無料ブログサービス「blogger」 こちらの収益化が出来ていません。 元々は同サービスでGoogleアドセンスで収益化が出来ていたブログで書いていました。 一時的な気の迷いでブログを削除、今考えるともったいない事したなと。 改めて立ち上げたものの…
iPhoneSE第1世代のバッテリー容量は1,624mAhと、スマホの中でも小さい部類です。中古で購入して束の間、バッテリーの消耗も有ったので自己責任でバッテリーを交換しました。 今年の2月末に交換後、今の所不具合もなく普通には使えますが、それでも夜までは持…
先日、「Simplenote」について短文を投稿しました。 easy.hateblo.jp あくまでWEBブラウザでの話がメインになっていましたが、Windowsアプリの「Simplenote」ならオフラインで書けるので、ノートパソコンさえあればポメラ感覚でブログの下書きができるじゃな…
最近のブログの傾向、と言っても僕だけの話なのですがw 短文でいいやん、無理に1,000文字書かんでええやん。必要以上に丁寧語じゃなくていいやん。画像は超絶きれいじゃなくてもいいやん。サムネイルは派手すぎるの嫌やん。1記事に1ネタ以上詰め込んだら面…
KYOCERA KYV44 Qua Phone QZ SIMロック解除品は、下記の設定でRakuten UN-LIMITに繋がりました。 Rakuten LINKでの発着信もテザリングも問題ありませんでした。 APN名:rakuten.jpAPN:rakuten.jpMCC:440MNC:11APNタイプ:default,suplAPNプロトコル:IPv4…
Amazonプライム会員なので、Amazonプライムビデオで探したのですが配信されていませんでした。 先日、1ヶ月無料お試しで申し込んだU-NEXTにも無くて。 それなら本家本元フジテレビのオンデマインドサービス「FOD 」ならきっとあると思い検索すると、やはりあ…
先日のテレビ番組「世界まる見えテレビ特捜部」で、わざわざ字幕入りで「co2ボンベ」と表記がありました。 この番組を見たことがあるのならおわかりでしょうが、用途としてはお笑い芸人、最近はアナウンサーに噴射してお笑いを得るという流れです。面白いか…
色々とブログの下書き環境を試していますが、何度かは「Simplenote」に帰ってきます。最近はスマホでの下書き(ブログのメモ程度)にもアプリの「Simplenote」を使っています。スマホではザクッと書き溜める感じにとどめて、清書はパソコンで行うのが効率的に…
何に感動してるん? 今日はAndroidのQua Phone QZをメインスマホとして持ち出していました。はてなブログアプリでコソコソと買いていたのですが、アプリ上からだとHTMLの編集ができませんでした。 それならChromeブラウザでPCモードにしてしまえ!と、試して…
最近ますます「不満買取センター」への投稿が増えておりますw 身の回りの些細なことでも、投稿することによって改善につながる場合があるので「書き甲斐」があるのです。 ツイッターで愚痴ってもいいのですが、見た人もあまり良い気はしませんよね。笑える…
先日まで、コカコーラの自販機で1本買えば1本無料的なイベントをされていました。 正確に言えば、1本買えば自販機の中の1本好きなドリンクをもらえるクーポンチケットがCoke ONアプリに配布されるという物です。(クーポンチケットは週に一枚まで配布) コカ…
TVアニメ「SSSS.GRIDMAN」に懐かしさを覚えつつ、新たな映像を楽しみましたが、新作の「SSSS.DYNAZENON」が始まりましたね。 第一話はネットで見たのですが、2~6話を見逃してしまって。 最新話はネットの見逃し配信で見られるのですが、途中話が無料で配…
参りました。 いや、大して困ってはいないけれど、やっぱりトホホな気分が否めません。 ガラケーからスマホへの機種変を考えている知人からの相談に乗りました。ほっときゃいいのに付き合いの中、愛想よく引き受けてしまった、というより引き受けたかった、 …
先日、超格安の低速200kbps使い放題のモバイルネットワーク(MVNO・格安SIM)から、そこそこ速くて、まあまあ安い回線に切り替えました。 月額経費にして+800円ほど出費が増えました。 まあ、それは自分が求めたことなので良いのですが、できれば増加分を何か…
無事にEMOBILE GL06Pで楽天アンリミットが使えました! GL06P メルカリで800円 メルカリで一昨日購入した、中古のモバイルWiFiルーター EMOBILE GL06Pが届きました。 このモバイルルータはRakuten UN-LIMITのLTEバンド3の周波数帯のみ合致する、古いけどイケ…
今日、トレンドに上がっていたので読んでみました。 news.yahoo.co.jp 僕は「可能性」と書かれた記事に真実はないと思っているのですが、念の為に読んでみました。 もうね、憶測と推測と現状証拠だけの記事で、これは無いなと。 世間は噂話が大好きなんだな…
表題のような感じに、このブログを転用しました。 ついついツイッター(韻を踏んでるつもりはなく)に書き込んでしまうのですが、140字では収まりが悪いことってありますよね。あります!あります!多々あります! ↑の「あります!あります!多々あります!」…
はてなブログ、Blogger、両方の無料ブログを使っていますが、レイアウト的にしっくりこないんですよね。 そりゃ、無料ブログで文句を言うなって話ですが、、、、たしかに無茶言ってるなと^^; じゃあ、できるだけ安く使えるレンタルサーバはどこだって探した…
O-DANの無料画像をtinyjpgでサイズダウン、canvaで文字編集した70KBサムネイル画像。 ブログメインの活動をする僕が、現状最適な格安回線だと思っているmineoの話です。 何度目かのmineo。しかも、何度目かの1GBシングルAプラン。 さらに、何度目かのパケッ…
無料版のはてなブログの月間アップロード容量は300MBです。 実際にどれくらいの画像を載せてもパンクしないのか気になりました。 有料のサーバーで100GBのプランを使っていた身としては、画像ガンガン使えないなとか、GoogleフォトからURLで貼り付けようとか…
無料版のはてなブログを真面目に使い始めて数記事。 無料版なので文句はないのですが、ホームでの表示が記事一覧ではなく、最新記事の表示になるのが少し気になりました。